スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
くっそ吹いたwww
今朝は早く起きました
早いと言っても6時ですけどね
まぁ、まだ夏休みの俺からするとずいぶんと早い時間です
そんな夏休みも明日で終わりです
長いようで終わってみると短い
大体人生なんてそんなものです
その時間に直面してると嫌に長く感じるのにね
まぁ、十分長い休みでした
後期頑張っていきます
さてさて
そんな今日の朝の時間なわけなのですが
ニュース番組見ててこんなことがあるのかと
一人で笑ってた
だって
エロゲのBGMが流れてくるんですよ?
そりゃあ笑いもするでしょう
タユタマの『胸いっぱいの青い春』が流れてましたwww
おいおい特ダネ
お前はなんでそんな奇行に走ったんだい?
駄菓子菓子、よくやった!!
これ一発で分かる俺もおかしいのかもしれないけど
まぁ、やったことのあるゲームの曲なのでよく覚えてます
それにしても
アニメの曲なんかが流れてるのはよく聞きますが
これはwww
今日一日楽しく過ごせそうですww
(´∀`*)ノシ
早いと言っても6時ですけどね
まぁ、まだ夏休みの俺からするとずいぶんと早い時間です
そんな夏休みも明日で終わりです
長いようで終わってみると短い
大体人生なんてそんなものです
その時間に直面してると嫌に長く感じるのにね
まぁ、十分長い休みでした
後期頑張っていきます
さてさて
そんな今日の朝の時間なわけなのですが
ニュース番組見ててこんなことがあるのかと
一人で笑ってた
だって
エロゲのBGMが流れてくるんですよ?
そりゃあ笑いもするでしょう
タユタマの『胸いっぱいの青い春』が流れてましたwww
おいおい特ダネ
お前はなんでそんな奇行に走ったんだい?
駄菓子菓子、よくやった!!
これ一発で分かる俺もおかしいのかもしれないけど
まぁ、やったことのあるゲームの曲なのでよく覚えてます
それにしても
アニメの曲なんかが流れてるのはよく聞きますが
これはwww
今日一日楽しく過ごせそうですww
(´∀`*)ノシ
スポンサーサイト
一昨日に引き続き・・・・
先輩の家で麻雀やってきたよ!!
でね
一昨日の話なんだけど
いつの間にか賭け麻雀になってて
最初の方は勝ってたわけなんだが
後の方になって負け続けて
結果的に約1000円負け
ちなみに、掛け金の計算方法は
ウマオカ有りの30000点がえし等々を計算した後
最終的に出てくる点数に×○○円といった形です
どんなに負けても(は古典になっても)-40点なので
×10であれば400円
×20であれば800円です
ちなみに一昨日は×20でやってました
今日の話です
今日は、最初の一回目が×20でやって
トップで+46
つまり920円の勝ちです
ですが
のちの三回で負け続け
結果プラマイゼロに
一人の先輩は言いました
俺もう負けるのは嫌なんだ!!
全員でその意見を飲み
×10円までレートを落としました
そして何故かレートを下げた瞬間に
ずっと俺のターン!!wwww
半荘戦一回目
東一局
東家
立直清一色一盃口
倍満
ツモでなくてロンです
当たっちゃったかわいそうな人は立直かけちゃってたため
あえなくハコテンですww
開始17分目に起こった悲劇です
この時点で+50
つまり500円です
半荘戦二回目
最終結果
トップで+46
つまり460円です
一昨日の負け分が確か940円だったので
結局はほとんどプラマイゼロです
ただ
かわいそうな先輩は今日の分と一昨日の分合わせて
3000円近く負けてますw
逆に
勝ちまくってる先輩は4000円ほどプラスになってますw
4000円とかマジ勘弁w
それにしても
レート下げた途端に勝てるようになる俺っていったい何なんだろう(´・ω・`)
レートそのままだったら軽く1000近くプラスになってたのにww
案外楽しかったので
今度誘われた時はまた参加したいと思います
別にそんないかつい先輩だったりってわけではないので
もーまんたいです( ´∀`)b
さてと
眠いからシャワー浴びたら寝ますかね
(´∀`*)ノシ
でね
一昨日の話なんだけど
いつの間にか賭け麻雀になってて
最初の方は勝ってたわけなんだが
後の方になって負け続けて
結果的に約1000円負け
ちなみに、掛け金の計算方法は
ウマオカ有りの30000点がえし等々を計算した後
最終的に出てくる点数に×○○円といった形です
どんなに負けても(は古典になっても)-40点なので
×10であれば400円
×20であれば800円です
ちなみに一昨日は×20でやってました
今日の話です
今日は、最初の一回目が×20でやって
トップで+46
つまり920円の勝ちです
ですが
のちの三回で負け続け
結果プラマイゼロに
一人の先輩は言いました
俺もう負けるのは嫌なんだ!!
全員でその意見を飲み
×10円までレートを落としました
そして何故かレートを下げた瞬間に
ずっと俺のターン!!wwww
半荘戦一回目
東一局
東家
立直清一色一盃口
倍満
ツモでなくてロンです
当たっちゃったかわいそうな人は立直かけちゃってたため
あえなくハコテンですww
開始17分目に起こった悲劇です
この時点で+50
つまり500円です
半荘戦二回目
最終結果
トップで+46
つまり460円です
一昨日の負け分が確か940円だったので
結局はほとんどプラマイゼロです
ただ
かわいそうな先輩は今日の分と一昨日の分合わせて
3000円近く負けてますw
逆に
勝ちまくってる先輩は4000円ほどプラスになってますw
4000円とかマジ勘弁w
それにしても
レート下げた途端に勝てるようになる俺っていったい何なんだろう(´・ω・`)
レートそのままだったら軽く1000近くプラスになってたのにww
案外楽しかったので
今度誘われた時はまた参加したいと思います
別にそんないかつい先輩だったりってわけではないので
もーまんたいです( ´∀`)b
さてと
眠いからシャワー浴びたら寝ますかね
(´∀`*)ノシ
さむいさむい
昨日はずっと雨降ってて寒かったですね
かく言う今日も昼過ぎぐらいまでずっと雨降ってて寒かったんだけどねw
で
昨日ついに炬燵と毛布二枚を導入しました
いい加減寒かったんだけど
部屋の気温見るとそこまで寒いものでもなかったんだよね
たしか18度程
でも・・・・ほら・・・・寒かったしw
何故かスウェットも着てるしね
一気にこう
ほら
ね?
で
そういえばの話で
やりたいなやりたいなと思ってたことの一つはじめてみた
編み物
正直男子で編み物やるとか頭がおかしいですが
俺は頭がおかしいので問題ないです
今流行りのイーノック風に言うと
そんな頭で大丈夫か?
大丈夫だ、問題ない
って感じになります
アレ正直腹抱えて笑えるレベルw
まぁ、個人差はもちろんあるけどね
さてさて
編み物の話に戻りますが
すごく・・・・・難しいです
何アレ?
よく『クリスマスに彼氏に手編みのマフラーをプレゼントする彼女』
なんてシチュがあったりするものですが
どんなに形が汚くても貰った側は笑顔でお礼を言うべきだと思う
とりあえず初めてってことだからそんなに金はかける必要もなかったし
100均で編み棒と毛糸買って来たんだ
開始5分で(゚Д゚)ハァ?ってなったwww
昨日の夜からはじめて、今朝には結構うまくなったと思う
とはいっても
大きい物作ろうとすればするほど途中で意味分からなくなってきて
断念しますw
まぁ
目標としては
マフラー編める程度のレベル
趣味程度で終わらせるにしても
ある程度の物は編めるようになりたいですしね
あと二時間もしたらバイトが始まるのか・・・・・・
鬱だorz
まぁ
頑張りますけどね
(´∀`*)ノシ
かく言う今日も昼過ぎぐらいまでずっと雨降ってて寒かったんだけどねw
で
昨日ついに炬燵と毛布二枚を導入しました
いい加減寒かったんだけど
部屋の気温見るとそこまで寒いものでもなかったんだよね
たしか18度程
でも・・・・ほら・・・・寒かったしw
何故かスウェットも着てるしね
一気にこう
ほら
ね?
で
そういえばの話で
やりたいなやりたいなと思ってたことの一つはじめてみた
編み物
正直男子で編み物やるとか頭がおかしいですが
俺は頭がおかしいので問題ないです
今流行りのイーノック風に言うと
そんな頭で大丈夫か?
大丈夫だ、問題ない
って感じになります
アレ正直腹抱えて笑えるレベルw
まぁ、個人差はもちろんあるけどね
さてさて
編み物の話に戻りますが
すごく・・・・・難しいです
何アレ?
よく『クリスマスに彼氏に手編みのマフラーをプレゼントする彼女』
なんてシチュがあったりするものですが
どんなに形が汚くても貰った側は笑顔でお礼を言うべきだと思う
とりあえず初めてってことだからそんなに金はかける必要もなかったし
100均で編み棒と毛糸買って来たんだ
開始5分で(゚Д゚)ハァ?ってなったwww
昨日の夜からはじめて、今朝には結構うまくなったと思う
とはいっても
大きい物作ろうとすればするほど途中で意味分からなくなってきて
断念しますw
まぁ
目標としては
マフラー編める程度のレベル
趣味程度で終わらせるにしても
ある程度の物は編めるようになりたいですしね
あと二時間もしたらバイトが始まるのか・・・・・・
鬱だorz
まぁ
頑張りますけどね
(´∀`*)ノシ
料理三昧カナー?
名人様オッスオッス!
ニコに現れる名人様に対してたまに見かけるコメントです
ういーす
さてさて
先週の記事から更新が無かったわけなんですが
なんだかんだで忙しかったんですよ
三連休に関してはバイトと飲み会で全部潰れるしww
ってか、飲み会参加したダチの家に行って愚痴ってたりしてた
なんか一気に涙腺緩んで目から汗が出てたし(´・ω・`)
キャー恥ずかしい(/ω\)
友人からすればめんどくさかっただろうし、対処に困っただろうね
しかも真昼間から愚痴聞かされるとかどんだけだよww
まぁ、愚痴ってたの俺なんですけどねww
さてさて
いきなり今日の話題に飛ぶわけなんですが
今日は十五夜だったわけで?
お団子作ってましたww
材料
・団子の材料
団子粉 280g
水 210ml
・タレの材料
醤油 90g
佐藤 120g
片栗粉 15g
水 150ml
手順
①団子の材料を全部ボウルに入れ水分が均等になり
なおかつ、耳たぶ程度の硬さになるまでひたすらこね続ける
②ある程度の硬さになった段階で、ある程度の鍋にある程度の水を張り
沸騰するまで待つ
③沸騰しはじめたら、ボウルの中の団子の元を一口サイズにちぎり
泥団子でも作るかのように両手を使い丸くする
※この時、団子にひびが入っていると茹でてる時に何らかの事故が発生するかもしれませんwww
④ある程度茹でていると、団子が浮き上がってくるので
浮き上がり始めてから四~六分数え、掬い取り冷水の張られたボウルに放り込んでください
⑤ある程度の時間放置しますと完成となります
⑥それでは続けてタレの方を作っていきましょう
材料を見て分かる通りみたらし団子です
⑦タレの材料を小さめの鍋にぶち込んで煮詰めてください
⑧ネバついてきたら完成になります
※注意点として、上の材料の量だとしょっぱい可能性があるので醤油の量を減らしてください
⑨団子にタレをかけてもよし、タレに団子をつけてもよし
お好みによって真空パックにされてるあんこを買って煮詰めてみても良いと思います
上の物は3時ころの様子
で
今さっき肉じゃが作ってきたwww
糸こんにゃくが高かったからしらたきで代用
味付けはと言うとめんどくさかったので麺つゆ
実際これでも充分なおいしさになります
でも、なんかこれだと手抜き感が否めないので
次回肉じゃが作る時はしっかりと昆布だしとるところから始めます
明日バイトが9時からなので
そろそろ寝るかn
ノシ
コメ返
>>>As
> ども。ネット開通しました。
お疲れ様です
> TDSか...高校のとき行ってから行ってない。
俺は小学校ぶりだった
> てか仙台じゃいけないよ!!
遠いもんな(´・ω・`)
茨城からだと高速バス往復で4600円だった
>>>龍
> えっ・・・しらなk(
よし、今一つ賢くなったな
ニコに現れる名人様に対してたまに見かけるコメントです
ういーす
さてさて
先週の記事から更新が無かったわけなんですが
なんだかんだで忙しかったんですよ
三連休に関してはバイトと飲み会で全部潰れるしww
ってか、飲み会参加したダチの家に行って愚痴ってたりしてた
なんか一気に涙腺緩んで目から汗が出てたし(´・ω・`)
キャー恥ずかしい(/ω\)
友人からすればめんどくさかっただろうし、対処に困っただろうね
しかも真昼間から愚痴聞かされるとかどんだけだよww
まぁ、愚痴ってたの俺なんですけどねww
さてさて
いきなり今日の話題に飛ぶわけなんですが
今日は十五夜だったわけで?
お団子作ってましたww
材料
・団子の材料
団子粉 280g
水 210ml
・タレの材料
醤油 90g
佐藤 120g
片栗粉 15g
水 150ml
手順
①団子の材料を全部ボウルに入れ水分が均等になり
なおかつ、耳たぶ程度の硬さになるまでひたすらこね続ける
②ある程度の硬さになった段階で、ある程度の鍋にある程度の水を張り
沸騰するまで待つ
③沸騰しはじめたら、ボウルの中の団子の元を一口サイズにちぎり
泥団子でも作るかのように両手を使い丸くする
※この時、団子にひびが入っていると茹でてる時に何らかの事故が発生するかもしれませんwww
④ある程度茹でていると、団子が浮き上がってくるので
浮き上がり始めてから四~六分数え、掬い取り冷水の張られたボウルに放り込んでください
⑤ある程度の時間放置しますと完成となります
⑥それでは続けてタレの方を作っていきましょう
材料を見て分かる通りみたらし団子です
⑦タレの材料を小さめの鍋にぶち込んで煮詰めてください
⑧ネバついてきたら完成になります
※注意点として、上の材料の量だとしょっぱい可能性があるので醤油の量を減らしてください
⑨団子にタレをかけてもよし、タレに団子をつけてもよし
お好みによって真空パックにされてるあんこを買って煮詰めてみても良いと思います
上の物は3時ころの様子
で
今さっき肉じゃが作ってきたwww
糸こんにゃくが高かったからしらたきで代用
味付けはと言うとめんどくさかったので麺つゆ
実際これでも充分なおいしさになります
でも、なんかこれだと手抜き感が否めないので
次回肉じゃが作る時はしっかりと昆布だしとるところから始めます
明日バイトが9時からなので
そろそろ寝るかn
ノシ
コメ返
>>>As
> ども。ネット開通しました。
お疲れ様です
> TDSか...高校のとき行ってから行ってない。
俺は小学校ぶりだった
> てか仙台じゃいけないよ!!
遠いもんな(´・ω・`)
茨城からだと高速バス往復で4600円だった
>>>龍
> えっ・・・しらなk(
よし、今一つ賢くなったな
東京ディズニーシー
予定通りの出発で昨日の朝東京ディズニーシーへ向かいました(`・ω・´)
4:00 起床
5:00 出発
6:00 バス停到着
6:10 乗車開始
8:30 目的地到着
21:30 目的地出発
24:00 自宅到着
1:00 友人宅到着
22:50 帰宅
二日間の過ごし方がこんな感じです
一日目の予定が狂わないように&友人に迷惑をかけないようにするために
前日の23:00にはすでに布団の中に入ってましたww
ただ
いつもの感覚と大分違ってきているのでなかなか眠れない様子
でもまぁ、なんだかんだで体内時計は動いてくれていて
しっかりと4:00ぴったりに起床です( ´∀`)b
でまぁ、そんなこんなで早起きしてから汗臭い匂い落としたりするためにシャワーなりなんなり
大体40分ほどかけて色々と用意を済ませて万全の態勢を整えて出発
数人の友人とは進行方向が同じだったので集合場所を決めそこから出発
大体集合場所からバス停までは40分もあれば着くことが出来ましたwwww
正直集合場所に早く着きすぎて暇だったので・・・・・
何をやっていたかというと・・・・・・・・
しりとりですwww
大学生がしりとりとかマジ勘弁www
でもまぁ、時間つぶしには良い感じです
勝手に規制つけてルール変更とかすれば良いわけだしね
gdgdしてるうちにバスがやってきました
バスに乗り込むわけですが・・・・・・・何故かトイレの真横の席(゚Д゚)
臭くて臭くてたまりません(´;ω;`)
まぁ、2時間という時間もあっという間に過ぎて
いつの間にかTDSに到着です
自分は来るのが二回目で一回目はほとんど人任せの旅だったので
道を知っているわけもなく、そんなこんなで今回も人任せですwww
整理券なるFast Passが時間帯毎に発行されていて
人気絶叫マシーンや、人気絶叫マシーン、人気絶叫マシーンの整理券をとって
整理券の時間が来るまでの間はあまり人気のない乗り物に乗ったりしてました(´・ω・`)
順番としては
①インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
②レイジングスピリッツ
③アクアトピア
④ストームライダー
~お昼ご飯時間&軽くお土産購入時間~
⑤タワー・オブ・テラー
⑥ワールプール
⑦アクアトピア
⑧センター・オブ・ジ・アース
⑨フランダーのフライングフィッシュコースター
⑩キャラバンカルーセル
~買い物時間~
⑪タワー・オブ・テラー
⑫センター・オブ・ジ・アース
⑬アクアトピア×2
きっとこんなもんでした
タワーオブテラーの浮遊感、センターオブジアースの急降下以外は特に
大したことはなかったです
まぁ、地元のハイランドと比べちゃったらそりゃレベルにも差は出てきますよねw
整理券取れば待ち時間短くて済むんだけど
最後のタワーオブテラーと言ったら2時間も待たされて・・・・・・
正直その待ち時間が一番つらかった
ただ、コミケの待機列と比べると大したことはなかったなw
園外到着の時に友人が『やっぱり今日もけっこう並んでるもんなんだね』
とか言ってましたが
はっきり言うと大したこと無かったです
まぁ
匂いがキツくなかったらコミケの待機列も大したことないんだろうけどwww
匂いなんですよ匂いww
まぁそんなこんなは置いておいて、実を言うと
かく言う私は絶叫系が大の苦手だったわけですが
今回の一件で大分耐性がつきました
ではなぜ私が絶叫系に乗ろうかと思ったかと言うと
グループの中に女の子がいたからですw
だって『ごめん俺絶叫無理』とか恥ずかしすぎてww
まぁ、運よく写真類も全部満面の笑みで撮影されてました(´∀`)
まるで絶叫系が苦手な人間の顔では無かったですw
大分カメラ目線で超笑顔
ただし
カメラ以外の部分では大分顔が引きつってました(´・ω・`)
かなりの声で叫んでたしねw
で
一回目のセンターオブジアースで隣に座った女の子が俺の腕掴んで来たわけですが・・・
なんて言うか・・・・・ね・・・・(;^ω^)
もう一人の女の子だったらうれしかったのに(´・ω・`)
ある意味そこが一番地獄でしたよw
で
帰りのバスにゆらゆら揺られて
バス停から家まで歩いて帰るわけなんですが
そこで一日の旅終了とはいかず
今日一日行動を共にした友人らとお泊り会ですw
お酒が入った自分は何やら爆弾発言繰り返してたらしいですけど
別に俺の人生がどうなるような内容でもないのであえてそこはスルーですww
反省はしている、後悔はしていない
なんだかんだやってるうちに
今日の23時付近になってましたw
で
そういえば
友人らのテストの結果見てきたんだけど
誰ひとりとして友人らで落としてる人はいなかったwww
俺一人とかマジ勘弁w
でもまぁ良いんです
それも俺の人生ですから
ではでは
(´∀`*)ノシ
4:00 起床
5:00 出発
6:00 バス停到着
6:10 乗車開始
8:30 目的地到着
21:30 目的地出発
24:00 自宅到着
1:00 友人宅到着
22:50 帰宅
二日間の過ごし方がこんな感じです
一日目の予定が狂わないように&友人に迷惑をかけないようにするために
前日の23:00にはすでに布団の中に入ってましたww
ただ
いつもの感覚と大分違ってきているのでなかなか眠れない様子
でもまぁ、なんだかんだで体内時計は動いてくれていて
しっかりと4:00ぴったりに起床です( ´∀`)b
でまぁ、そんなこんなで早起きしてから汗臭い匂い落としたりするためにシャワーなりなんなり
大体40分ほどかけて色々と用意を済ませて万全の態勢を整えて出発
数人の友人とは進行方向が同じだったので集合場所を決めそこから出発
大体集合場所からバス停までは40分もあれば着くことが出来ましたwwww
正直集合場所に早く着きすぎて暇だったので・・・・・
何をやっていたかというと・・・・・・・・
しりとりですwww
大学生がしりとりとかマジ勘弁www
でもまぁ、時間つぶしには良い感じです
勝手に規制つけてルール変更とかすれば良いわけだしね
gdgdしてるうちにバスがやってきました
バスに乗り込むわけですが・・・・・・・何故かトイレの真横の席(゚Д゚)
臭くて臭くてたまりません(´;ω;`)
まぁ、2時間という時間もあっという間に過ぎて
いつの間にかTDSに到着です
自分は来るのが二回目で一回目はほとんど人任せの旅だったので
道を知っているわけもなく、そんなこんなで今回も人任せですwww
整理券なるFast Passが時間帯毎に発行されていて
人気絶叫マシーンや、人気絶叫マシーン、人気絶叫マシーンの整理券をとって
整理券の時間が来るまでの間はあまり人気のない乗り物に乗ったりしてました(´・ω・`)
順番としては
①インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
②レイジングスピリッツ
③アクアトピア
④ストームライダー
~お昼ご飯時間&軽くお土産購入時間~
⑤タワー・オブ・テラー
⑥ワールプール
⑦アクアトピア
⑧センター・オブ・ジ・アース
⑨フランダーのフライングフィッシュコースター
⑩キャラバンカルーセル
~買い物時間~
⑪タワー・オブ・テラー
⑫センター・オブ・ジ・アース
⑬アクアトピア×2
きっとこんなもんでした
タワーオブテラーの浮遊感、センターオブジアースの急降下以外は特に
大したことはなかったです
まぁ、地元のハイランドと比べちゃったらそりゃレベルにも差は出てきますよねw
整理券取れば待ち時間短くて済むんだけど
最後のタワーオブテラーと言ったら2時間も待たされて・・・・・・
正直その待ち時間が一番つらかった
ただ、コミケの待機列と比べると大したことはなかったなw
園外到着の時に友人が『やっぱり今日もけっこう並んでるもんなんだね』
とか言ってましたが
はっきり言うと大したこと無かったです
まぁ
匂いがキツくなかったらコミケの待機列も大したことないんだろうけどwww
匂いなんですよ匂いww
まぁそんなこんなは置いておいて、実を言うと
かく言う私は絶叫系が大の苦手だったわけですが
今回の一件で大分耐性がつきました
ではなぜ私が絶叫系に乗ろうかと思ったかと言うと
グループの中に女の子がいたからですw
だって『ごめん俺絶叫無理』とか恥ずかしすぎてww
まぁ、運よく写真類も全部満面の笑みで撮影されてました(´∀`)
まるで絶叫系が苦手な人間の顔では無かったですw
大分カメラ目線で超笑顔
ただし
カメラ以外の部分では大分顔が引きつってました(´・ω・`)
かなりの声で叫んでたしねw
で
一回目のセンターオブジアースで隣に座った女の子が俺の腕掴んで来たわけですが・・・
なんて言うか・・・・・ね・・・・(;^ω^)
もう一人の女の子だったらうれしかったのに(´・ω・`)
ある意味そこが一番地獄でしたよw
で
帰りのバスにゆらゆら揺られて
バス停から家まで歩いて帰るわけなんですが
そこで一日の旅終了とはいかず
今日一日行動を共にした友人らとお泊り会ですw
お酒が入った自分は何やら爆弾発言繰り返してたらしいですけど
別に俺の人生がどうなるような内容でもないのであえてそこはスルーですww
反省はしている、後悔はしていない
なんだかんだやってるうちに
今日の23時付近になってましたw
で
そういえば
友人らのテストの結果見てきたんだけど
誰ひとりとして友人らで落としてる人はいなかったwww
俺一人とかマジ勘弁w
でもまぁ良いんです
それも俺の人生ですから
ではでは
(´∀`*)ノシ
蛇の弱点=ナメクジ
どもども
お久しぶりです
ついに明日TDSに行くことになったのですが
正直絶叫とか乗りたくありませんwww
まぁ、地元のハイランドに比べれば大した絶叫じゃないんだろうけど・・・・・
それでもね
・・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ
ほら
楽しめばいいよね?
さてさて
タイトルのアレですが
蛇の弱点はナメクジです
ナメクジの弱点はカエルです
カエルの弱点は蛇です
まぁ、一般常識レベルですよね?
いわゆる三竦みってやつです
今さっきニコ動で寄生ジョーカーをゆっくり実況してるやつ見てて
主「蛇の弱点って何だっけ?」
に対して
視聴者「ナメクジ」
って答えてたんだけど
それに対して馬鹿な奴が
「今ナメクジって言ったやつは東方知ってるな」
とか言うアホなコメしてたwwwww
東方厨は消え失せろ!!!
ってか
東方なんぞやってる暇があったら一般常識を先に身につけろ!!!!
コメした本人としては
今ナメクジって言ったやつは東方知ってるな(キリッ
ぐらいの感覚だったんだろうなwww
バロスww
まぁ
うん
ただそれだけ
(´∀`*)ノシ
お久しぶりです
ついに明日TDSに行くことになったのですが
正直絶叫とか乗りたくありませんwww
まぁ、地元のハイランドに比べれば大した絶叫じゃないんだろうけど・・・・・
それでもね
・・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ
ほら
楽しめばいいよね?
さてさて
タイトルのアレですが
蛇の弱点はナメクジです
ナメクジの弱点はカエルです
カエルの弱点は蛇です
まぁ、一般常識レベルですよね?
いわゆる三竦みってやつです
今さっきニコ動で寄生ジョーカーをゆっくり実況してるやつ見てて
主「蛇の弱点って何だっけ?」
に対して
視聴者「ナメクジ」
って答えてたんだけど
それに対して馬鹿な奴が
「今ナメクジって言ったやつは東方知ってるな」
とか言うアホなコメしてたwwwww
東方厨は消え失せろ!!!
ってか
東方なんぞやってる暇があったら一般常識を先に身につけろ!!!!
コメした本人としては
今ナメクジって言ったやつは東方知ってるな(キリッ
ぐらいの感覚だったんだろうなwww
バロスww
まぁ
うん
ただそれだけ
(´∀`*)ノシ
時間・・・・時間・・・・たりない(´・ω・`)
やっっっっっっっっっとのことで
ペドクドわふたー終了しました\(^o^)/
正直買ったは良いけど・・・・・・・・・・こんなぺドゲームやる気しねぇ(´・ω・`)
ってな感じだったんですよwww
ですが
流石は天下の鍵
人生や筋肉といった神作品には追い付く程では無いにしろ
盛大に泣かせて頂きました・゚・(つД`)・゚・
エンディング突入前のところでボロボロ泣いてて
いざエンディングに入ったところで重要なことが告げられてませんでした
ママさーんΣ(´∀`;)ママさんの詳細が分かっていません( ゚д゚)
まぁ
EDで明らかになったから良いんですけどね!
ED入ってからいったん止んだ目汁も
EDの最中で有頂天に達しました(´;ω;`)
何さあのED?
ひきょいよ、ものっそいひきょい
あんなの見せられたら泣かずにはいられないじゃないか
でもってED後の話
つまるところ
後日談です
いきなり知らないキャラクターがしゃべってます
しかもV3の声で
こwwwwwwれwwwwwはwwwwww
ものの見事に予想的中です
理樹とクドの間に生命体が誕生しています
駄菓子菓子
俺はペドに興味はないのでとりあえず読み飛ばし
クドが宇宙に行ってます
おいおい・・・・・・・そんなにホイホイと宇宙行けちゃったらマズイだろうよ(´・ω・`)
なんて考えましたが
まぁ別に深く考えないことにします
そんでもって
皮膚に障害持っちゃったために宇宙に飛べなくなった氷室さんはと言うと
地上からの通信士です
良いコンビですよね全く
でまぁ、宇宙に持ってた写真が画面右下のボードに張り付けられてるんですが
どこかで見覚えのあったりするもので
まぁそこもあまり気にしないわけですが
で
そんな後日談の後、画面が切り替わって
更にその後日談かなー?
とか考えてたわけなんだけども
時間逆行してて
今回立ち絵があったメンバー全員そろっての集合写真
そして何故かフルボイス使用
まぁ
理樹の声なんかは後日談のあたりから流れてたんだけどね
さてさて
感想としては
十分に満足できます
いえ
十二分にですね
まぁ
途中途中、にゃんにゃんしてるシーンは飛ばしました
だって
長ったらしいんですものw
第一俺はペd(ry
それはそうと
クリアしてタイトル画面に戻ってくると
何やらBGMが流れています
hosizoraというタイトルのものです
正直この曲
聴いてて何か熱くたぎるモノがこみ上げてきます
※紳士的な意味では取らないでください
うむうむ
とても満足です
気になった点として
V3が三役やるとかw
(クド、クド母、クドの子供で合わせて三役です)
どこのお民さんですかwww
(理樹、鈴、させ子の三人で合わせて三役)
そんでもってガチのロシア語流すとかやめてくださいw
俺の耳があああああああ
まぁ別にどうもしないんですけどw
さーて
次はあすせかでもやるかな
まぁ
もう夏休み一カ月ないから
どうこう言ってられないんだよね
単位落としてるしw
それでも私は頑張っていきます
(´∀`*)ノシ
正直買ったは良いけど・・・・・・・・・・こんなぺドゲームやる気しねぇ(´・ω・`)
ってな感じだったんですよwww
ですが
流石は天下の鍵
人生や筋肉といった神作品には追い付く程では無いにしろ
盛大に泣かせて頂きました・゚・(つД`)・゚・
エンディング突入前のところでボロボロ泣いてて
いざエンディングに入ったところで重要なことが告げられてませんでした
ママさーんΣ(´∀`;)ママさんの詳細が分かっていません( ゚д゚)
まぁ
EDで明らかになったから良いんですけどね!
ED入ってからいったん止んだ目汁も
EDの最中で有頂天に達しました(´;ω;`)
何さあのED?
ひきょいよ、ものっそいひきょい
あんなの見せられたら泣かずにはいられないじゃないか
でもってED後の話
つまるところ
後日談です
いきなり知らないキャラクターがしゃべってます
しかもV3の声で
こwwwwwwれwwwwwはwwwwww
ものの見事に予想的中です
理樹とクドの間に生命体が誕生しています
駄菓子菓子
俺はペドに興味はないのでとりあえず読み飛ばし
クドが宇宙に行ってます
おいおい・・・・・・・そんなにホイホイと宇宙行けちゃったらマズイだろうよ(´・ω・`)
なんて考えましたが
まぁ別に深く考えないことにします
そんでもって
皮膚に障害持っちゃったために宇宙に飛べなくなった氷室さんはと言うと
地上からの通信士です
良いコンビですよね全く
でまぁ、宇宙に持ってた写真が画面右下のボードに張り付けられてるんですが
どこかで見覚えのあったりするもので
まぁそこもあまり気にしないわけですが
で
そんな後日談の後、画面が切り替わって
更にその後日談かなー?
とか考えてたわけなんだけども
時間逆行してて
今回立ち絵があったメンバー全員そろっての集合写真
そして何故かフルボイス使用
まぁ
理樹の声なんかは後日談のあたりから流れてたんだけどね
さてさて
感想としては
十分に満足できます
いえ
十二分にですね
まぁ
途中途中、にゃんにゃんしてるシーンは飛ばしました
だって
長ったらしいんですものw
第一俺はペd(ry
それはそうと
クリアしてタイトル画面に戻ってくると
何やらBGMが流れています
hosizoraというタイトルのものです
正直この曲
聴いてて何か熱くたぎるモノがこみ上げてきます
※紳士的な意味では取らないでください
うむうむ
とても満足です
気になった点として
V3が三役やるとかw
(クド、クド母、クドの子供で合わせて三役です)
どこのお民さんですかwww
(理樹、鈴、させ子の三人で合わせて三役)
そんでもってガチのロシア語流すとかやめてくださいw
俺の耳があああああああ
まぁ別にどうもしないんですけどw
さーて
次はあすせかでもやるかな
まぁ
もう夏休み一カ月ないから
どうこう言ってられないんだよね
単位落としてるしw
それでも私は頑張っていきます
(´∀`*)ノシ
やっちまった
今日になってやっと前期分の成績見てきた
いやはや
うちの学校はA+、A、B、C、D、Eの六段階になってて
Dまでがギリギリ単位取得って話はしたと思うんだけど
まさかの物理でE
まぁ、正直な話テスト終わった時点でなんとなく嫌な予感はしてたんだ
ただね
なんていうか
こう
いざ直面すると
笑えない(´・ω・`)
来年はわざわざ水戸まで赴いて授業受けなければならない訳であって
くっそめんどくせぇ
まぁ
留年しなきゃいけないってことが少しでも可能性低くなるならまぁいいか
来年の力学はマジで頑張ります
ってか
俺が物理苦手になったのっていつからだっけな?
確か、自分がちょっとできたからって
天狗になってやらない時期があって
そっからだったな
第一
大学の講義サボって家で物理勉強するって言ってて
結局前半半分ぐらいで
後半半分はさぼって家でゲームしてたもんなぁ
そりゃあ単位落とすわ(´・ω・`)
そんでもって想定外だったのが哲学
哲学の単位がDとかマジ勘弁www
俺そんなにテストでひどい内容書いた覚えはないぞ?
まぁ問題があったとすればレポートの仕上げが甘かったぐらいで
きっとそれだけなんだが
まぁいいか
終わった話だしこれからどうにかできる物理のことについて考えよう
そんでもって後期の授業ではもう単位落とさないようにしなければならない
さて
親になんて説明しようかが悩みどころだな
なんとかなれば良いんだけどね(´・ω・`)
いやはや
うちの学校はA+、A、B、C、D、Eの六段階になってて
Dまでがギリギリ単位取得って話はしたと思うんだけど
まさかの物理でE
まぁ、正直な話テスト終わった時点でなんとなく嫌な予感はしてたんだ
ただね
なんていうか
こう
いざ直面すると
笑えない(´・ω・`)
来年はわざわざ水戸まで赴いて授業受けなければならない訳であって
くっそめんどくせぇ
まぁ
留年しなきゃいけないってことが少しでも可能性低くなるならまぁいいか
来年の力学はマジで頑張ります
ってか
俺が物理苦手になったのっていつからだっけな?
確か、自分がちょっとできたからって
天狗になってやらない時期があって
そっからだったな
第一
大学の講義サボって家で物理勉強するって言ってて
結局前半半分ぐらいで
後半半分はさぼって家でゲームしてたもんなぁ
そりゃあ単位落とすわ(´・ω・`)
そんでもって想定外だったのが哲学
哲学の単位がDとかマジ勘弁www
俺そんなにテストでひどい内容書いた覚えはないぞ?
まぁ問題があったとすればレポートの仕上げが甘かったぐらいで
きっとそれだけなんだが
まぁいいか
終わった話だしこれからどうにかできる物理のことについて考えよう
そんでもって後期の授業ではもう単位落とさないようにしなければならない
さて
親になんて説明しようかが悩みどころだな
なんとかなれば良いんだけどね(´・ω・`)
| HOME |